Pocket

皆さま、栄養価が高く、安値で購入できるバナナの保存方法に困ってしまった事はありませんか?

気付いたら、熟れ過ぎている・・・というより、ぐちゃぐちゃしていて、食べられそうにない・・・。

しかし、バナナは熟れていた方が美味しい為、冷蔵庫での保存より、常温で保存されている方が多いと思います。

そして、一人暮らしの方等は、一気に食べきれないから、できるだけ長持ちさせたいですよね?

今回は、バナナは常温と冷蔵庫保存どちらが長持ちするのかと、長持ちさせる秘訣等も、ご一緒にご紹介します!
スポンサードリンク


バナナを買ったけど・・・長持ちさせるには、常温か冷蔵庫保存どっち?

%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%8a%ef%bc%92

バナナは保存する際、15℃前後が最も適した温度とされています。

そして、13℃以下で熟成が止まり、25℃以上で傷みやすくなります。

長持ちさせるには、冷蔵庫保存で完熟を止める事が有効です。

しかし、バナナはシュガースポット(バナナの皮に現れる黒い斑点)が出てきた位の物が、甘くて美味しいですよね。

よって、買いたての時は常温で保存し、シュガースポットが現れる少し前に、冷蔵庫保存をするのがオススメです。

気づいたらバナナが熟れ過ぎていた・・・理由は?

%e7%86%9f%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%8a

「エチレンガス」というのをご存知ですか?

エチレンガスは果物の熟成を促すもので、熟れた果物は、このエチレンガスを発生させ、さらに近くの果物の熟成を速めてしまう作用があります。

よって、バナナを、房に付けたままの状態で保存する事で、バナナ1本1本の距離が近く、お互いの熟成を早めてしまう為、気付けば傷んでいたという事が起こります。
スポンサードリンク


常温でバナナを長持ちさせるには?

%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%8a

上記でご説明した通り、バナナは買ったままにしておくと、熟成が早まってしまいますし、地面に接触している部分は呼吸ができなくなり、傷みやすくなってしまいます。

ですので、バナナハンガー等で吊るして保存する事がオススメです。

さらに、バナナの房の根本をラップで包む事によって、エチレンガスの発生を減少させる事ができます。

その際は、1本食べる毎に、新しいラップで包み直して下さい。

バナナ丸ごとでも効果はありますが、房から切り離し、1本1本包む方が効果的ですし、新しいラップに包み直すのが面倒な方は、こちらの方法をオススメします。

冷蔵庫で、バナナをさらに長持ちさせるには?

%e5%86%b7%e8%94%b5%e5%ba%ab

シュガースポットが現れる少し前の状態で、冷蔵庫保存に移行させるのがベストです。

1本1本をラップで包んで、冷蔵庫の野菜室で保存して下さい。

食べる際、皮が黒く変色している場合がありますが、中身は変色していないので、食べられます。

もし、心配な方は、一度皮を剥いてみて、異臭がしたり、カビが生えていないかを確認してから、食べて下さい。

冷蔵庫で保存する前に、40℃~50℃のお湯に5分ほど浸し、お湯から出して1時間を目安に、常温で置いておきます。

その後、ラップで包み、野菜室で保存すると、皮の変色が起こりにくくなる上に、バナナがさらに甘くなります。

バナナは冷凍保存も可能?

%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%8a%e3%83%9f%e3%83%ab%e3%82%af

大安売りで、たくさん買ったはいいけど、食べきれるかな・・・。

なんて経験はございませんか?

常温や冷蔵庫保存より、少しだけ手間が掛かってしまいますが、冷凍庫での保存も可能です。

バナナの皮を剥き、変色を防ぐ為のレモン汁をかけてから、ラップに包んで保存します。

食べる時は、完全に解凍してしまうと、べちょべちょになってしまうので、解凍せずにアイス感覚で食べるか、半解凍してから食べて下さい。

冷凍されたバナナと牛乳をミキサーにかけて、はちみつやオリゴ糖で甘さを調節するだけで、バナナミルクが作れますので、買い過ぎてしまった場合は、このように調理してみるのもオススメです。

しっかり保存していても、こんな場合は食べない方がいいかもしれません・・・

%e8%85%b9%e7%97%9b

バナナは、熟成するほど甘くなって美味しいですよね。

ある人には「腐ってる」と思う物でも、他の人には「これくらいが一番美味しい」と思うように、バナナの食べられない判定は難しいです。

ご自身の基準で判断されるのが良いとは思いますが、こんな場合は気を付けて下さい。

異臭(ツンと来る刺激臭)がしている。 ・すぐに崩れてしまうほどドロドロしている。
カビが生えている。

上記のような場合は、もったいないですが、破棄した方がいいかもしれません。

最後に

バナナの保存方法が、こんなにあるって、ご存知でしたか?

美味しくて安いバナナは、皆さまにとっても親しみのある果物だと思います。

ぜひ、ご自身の生活に合った保存方法をお試し下さい。

最後まで、ご覧頂き、ありがとうございました。
フルーツが好きな方はこちらもチェック♪

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Pocket