Pocket

2017年、流行語になった「忖度(そんたく)」という言葉は、皆様にとって馴染みのある言葉でしたか?

忖度とは「森友学園問題」がきっかけとなり、一気に浸透した言葉ですが、日常生活ではあまり使わないですよね。

その為、流行語になったにも関わらず、忖度とは何か分からない・意味を知らない・使い方が分からないという方が多くいらっしゃると思います。

そこで今回は、流行語である忖度の意味を分かりやすくご紹介していきます。

又、使い方や例文も記載しています。

例文は、より忖度の意味を分かりやすくするように、簡単・簡潔に記載しています。

皆様の語彙力をアップさせる記事になっていますので、ぜひ最後までご覧下さいね!

スポンサードリンク


忖度の意味を分かりやすく教えて!

忖度の意味を辞書で調べると「他人の気持ちを推し量る事。推察。」と出てきます。

では「推し量る」とはどういう意味なのでしょう。

こちらも辞書で調べてみたところ「ある事柄をもとにして他の事柄の見当をつける。推測する。推量する。」という意味があるそうです。

よって、これらをまとめると忖度とは「ある事柄をもとにして他人の気持ちを推測する」という意味になります。

もっと簡単に言うと「他人の気持ちを考える」「相手が何を求めているのかを考える」という事なのですよ。

又、「空気を読んで行動する」というニュアンスも含んでいますね。

いかがですか?

忖度と聞くと難しい言葉のイメージがありますが、その意味は案外簡単ですよね。

ぜひ、覚えておいて下さい!

忖度はどう使えばいい?例文をご紹介します!

*使い方*

忖度という言葉は、「~を忖度する」という風に使用します。

忖度という言葉は名詞ですが、これに「する」がついて「忖度する」という動詞になるのですよ。

*例文*

・彼女の心中を忖度し、この件に関しては何も言わない事にした

・上司の意志を忖度して、この話を進める事にした

・あの人が言った言葉の裏にある意図を忖度する事も必要だろう

上記のような例文が挙げられます。

日常生活で使うには、少々堅苦しい雰囲気になりますね。

よって、普段から使う言葉ではないと思いますが、機会があった時にはぜひ使ってみて下さい。

「忖度」は「思い遣る」や「慮る」という言葉とどう違うの?

忖度は「他人の気持ちを考える・察する事」という意味がある事は、お分かりいただけましたね?

では、似たような言葉である「思い遣る」や「慮る」とはどう違うのでしょうか。

ここでは意味の違いについて記載していきますね。

まず、「思い遣る」と「慮る」の意味ですが、「思い遣る=他人の身の上や立場になって親身に考える・同情する事」を表し、「慮る=周囲の状況や将来に目を向けて深く考える事」を表します。

似ているようで、微妙にニュアンスが違いますよね。

忖度  =ある事柄をもとにして、相手の気持ちを推測する

思い遣る=相手の立場に立って、気持ちを考える

慮る  =相手の状況・将来を考える

忖度・思い遣る・慮るの3つの言葉は、このような違いがあります。

もし、あなたがこれらの言葉を使う機会がありましたら、適切な言葉を選んで下さいね!

スポンサードリンク


最後に

今回は、2017年流行語になった「忖度」という言葉の意味と使い方についてご紹介してきましたが、ご参考になりましたか?

忖度には「ある事柄をもとにして、他人の気持ちを推測する」という意味があり、簡単に言うと「相手の気持ちを察する事」です。

普段、使う機会はあまりないと思いますが、流行語なったのをキッカケに覚えておくといいでしょう。

又、忖度と似た言葉に「思い遣る」や「慮る」という言葉があります。

しかし、これらの言葉は若干意味が違いますので、言葉遣いに厳しい人の前では間違えないようにしましょうね。

言葉をよく知り、語彙力を高めていきましょう!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Pocket